2010年11月27日更新 | |||||||||||||
実録![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
はじめに8年間のご無沙汰です。五反田です、じゃ。 これは2009年1月から12月まで、12ヶ月にわたるバンド活動のドキュメントじゃ。結成のきっかけは、某大学のジャズ研一年生にピアノ、ベース、ドラムスがいるので、彼らを育てて欲しい、と言われたところから始まる。一度に三人を育成するのはとても無理じゃ〜と泣きを入れたんじゃが、許されず、とにかく始めることにしたのが2008年12月。 メンバーというわけで、メンバーはわしを含めた以下の4人。わしと彼らの年齢差、約30歳という、不思議なバンドじゃ。
スケジュール練習は月に一回。7月と12月にわしらが所属する「まつバンド」の発表会があり、そこで15分くらい演奏するのが、目標というか、チェックポイントじゃ。 練習メモこの練習メモはもともと、わしの備忘録というか、言い忘れ、教え忘れがないようにメモっていたのが始まり。メンバーが練習後に復習したりできるように、MIDIや譜面を載せていたが、そのうち彼らがこのメモで次の練習の予習するようになったので、精度を上げていったような次第。 これまでは秘密のサイトに置いておいたので、メンバー以外は知らなかったが、「ズージャでGO!」サイト移転を記念して(?)、広く公開することにしまちた(きゃ〜、はずかしい)。 ただ、メモだけでは背景やらいきさつなどが伝わらないので、以下のようにして補足説明を追加しておる。
内容とはいえ、内容はほぼ「ズージャでGO!」と重複しておる。画像など使い回している場合もある。選曲はちょっとレアものやカシムズ系を中心にしてみたんじゃが。三拍子・六拍子と四拍子を行き来するマルチ・リズムというかポリリズムあたりが新しい内容。 ただ、「ズージャでGO!」ではひろ子くんが都合良く相づちを打ったり、適切な質問をしてくれるが、実際のバンド練習ではうまくいかないこともあるし、予想外に上達が早かったり、いろんなハプニングがあるものじゃ。そういった軌道修正も含めて、リアルな内容になっておる。 最終的に |
index | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 | 予定 | last | score |