1999年 8月25日更新
タイトル・ロゴ第2部
これは千葉県浦安市に住む島袋 ひろ子(OL 25歳 仮名)が、一念発起しジャズ・ピアノを始め、上達していく物語である。
大目次 第二部目次 -------- 次の話へ MIDI index

第1話 バンドをやろう!
〜バンドの作り方について〜
ジャム・セッションに毎月参加してきたひろ子は、今月は「ソフトリー」を演奏しました。
ひろ子: 博士! ありがとうございました。
五反田: 先月は"Take The A Train"、今月は"Softly As In A Morning Sunrise"と着実にレパートリーを増やしてきているようじゃな。
ひろ子: ただ、ジャム・セッションだと自分の練習してきたテンポと違ってしまったり、曲の終わりもあやふやになってしまったりで、なかなか思い通りに行きません。
五反田: そうじゃな、曲もどうしてもみんなが知ってる曲が中心になってくるしな。
ひろ子: それでなんですが、博士! そろそろバンドに入ってみたいなあ、と思ってるんですけど...
五反田: おお!、ますます前向きになってきたねえ、いいことじゃ。

ただ、サックスやトランペットといったフロント楽器なら、今あるバンドに加入することも可能だろうが、ピアノとなるとどうじゃろう? どのバンドにもピアノはおるし、ピアノレスのバンドは「ピアノレスというコンセプトで演ってる場合が多いしなあ....

ひろ子: じゃあ、どうすればいいんですか?
五反田: ひろ子くんが中心になって、新しくバンドを作ればいいんじゃよ!
ひろ子: え〜っ! そんな私が中心になってなんて、とんでもない。みなさんのお邪魔にならない程度にピアノを弾かせてもらえれば、それでいいなあと思っていたわけで....
五反田: ひろ子くん! 基本的な心構えのような話になるが、

ジャズはきわめて個人的な音楽じゃ。はっきり言えば「オレが、オレが」、「私が、私が」と我を押し通す音楽なんじゃ。お邪魔にならない程度のメンバーなんぞ、バンドには必要ない!

ひろ子: は、はい....
五反田: それにもう一つ、付け加えるとジャズの場合は「バンド」というイメージよりも、リーダーが自分のやりたい音楽を実現するための「セッション」という色合いが強いんじゃ。

それだけ、リーダーの意向と音楽性が強く全体に反映する。だから、たとえ同じメンバーによる演奏でも、誰がリーダーをつとめるかによって、違う音楽になることがある。

まあ、実際は似たような音楽性を持ってる者同士が共演することが多いわけで、水と油ほどの違った音楽になることは少ないがのう。

いずれにしてもリーダーがやりたい音楽をやる、自分のやりたいことがあれば自分がリーダーになる、くらいの気概が重要なんじゃ。「みんなの意見を聞いて」なんていう、つまらん「民主主義」は無用じゃ。

ひろ子: そ、そんな! ますます、私が中心になってバンドなんて難しいですよ。
五反田: まあ、ひろ子くんが中心になるといっても、音楽的なイニシャチブをひろ子くんが取るとは限らない。例えばひろ子くんが独り立ちするまでの「教育バンド」でもいいわけじゃ。
ひろ子: でも、私なんかと一緒にやってくれる人がいるでしょうか?
五反田: その辺は心配しなくても大丈夫じゃ。わしがなんとかしよう。

ところで、ひろ子くんはどんなジャズをやってみたいのかね?

ひろ子: Bill Evansがピアノ・トリオで演奏してる「枯葉」とかいいなあと思っているんですけど....でも簡単に出来そうもないし。
五反田: 「ピアノ・トリオ」は初心者には難しい。やっぱり、オーソドックスな「ピアノ・トリオ+1ホーン」のカルテット、もしくは2ホーンのクインテットがいいじゃろうな。
ひろ子: それはどうしてなんですか?
五反田: 「ピアノ・トリオ」は演奏自由度が高い。一人一人が創造性豊かにインタラクティブに曲を作っていって、基本的には何を演っても「アリ」なわけじゃ。逆に言うと創造性が無いと、メンバーが少ない分、音色の変化やダイナミクスに乏しい、凡百な演奏になりがちなんじゃ。

その点、カルテットやクインテットでは、ある程度の制約はあるが、ダイナミクスに富んだバンド・サウンドが作りやすい。ジャズ的なイディオムや定番パターンなどを勉強するにも最適じゃ。

ひろ子: 「1ホーン、2ホーン」というのは管楽器が一人か二人ということですよね。どんな管楽器がいいんですか?
五反田: 1ホーンであればアルト・サックステナー・サックストランペットなどが定番じゃろう。2ホーンではトランペット+テナー・サックストランペット+アルト・サックスの組み合わせが一般的じゃ。音の収まりから言うとトランペット+テナー・サックスがいいかのう。

よし、ピアノ、ベース、ドラムス、テナー・サックス、トランペットのクインテットでバンドを作ろう。

ジャム・セッション後で、ちょうどみんなもいるから、この場でメンバーも決めてしまおう。

ピアノはひろ子くんで決まりとして、まずベースを誰にしようか?

ひろ子: ちょ、ちょっと博士! 気が早いんだから。それにしても、何故、ベースからなんですか?
五反田: ジャズの場合、ベースが上手いかどうかでバンド・サウンドの出来が決まってしまう。さらに上手いベースと一緒に演奏すると、アドリブの上達も早いんじゃ。ジャズに限らないが、特にジャズに於いては

音楽を作るのはベース。それ以外の楽器は飾りに過ぎない

とも言える。

ひろ子: そんなに重要なんですか、ベースって。
五反田: そうじゃ。ここはやっぱり、関くんにやらせよう。お〜い、関くん、ベースをやってくれ。
関: はい、わかりました。
ひろ子: え〜っ、あこがれの関さんが弾いてくれるんですか? 80万円のベースも聴けるんですね。
関: いえ、ぼくのベースは50万円です....(第1部 第2話参照)
五反田: ドラムスは青山さん、お願いしますじゃ。
青山: 私で良ければ、喜んで。
五反田: トランペットは津国くん、頼むよ。
津国: 待ってました、そろそろ出番だと思ってましたよ。
ひろ子: 凄いメンバーですね。そんなメンバーの中に初心者の私が入って、足手まといじゃないでしょうか?
五反田: 初心者ばっかりでバンド作っても、練習にならんじゃろうて。このメンバーは優しい人ばかりじゃから、ひろ子くんは安心して練習すればいい。
ひろ子: で、テナー・サックスは誰なんですか?
五反田: テナー・サックスはわしじゃ。
ひろ子: 博士自ら、ご出馬ですか? 罰が当たりそうです。
五反田: ひろ子くんがリーダーで、わしが音楽監督じゃ。ひろ子クインテット、略して「ひろQ」の完成じゃ。
ひろ子: バンド名はちょっと.....でも、光栄です。

それにしても、さすが、まつバンドですね。すぐメンバーが集まりました。でも、普通の人はこんな風にはメンバーが集まらないんじゃないですか?

五反田: そうじゃろうな。アマチュア同士ではメンバー集めが一番、大変かもしれん。学生なら、大学のジャズ研に入るのが、手っ取り早いじゃろうが、社会人になるとなかなか、そういうサークルのようなものがない。ビッグ・バンドは割と見かけるが、コンボ・ジャズとなるとかなり少ないのが現実じゃ。
ひろ子: まつバンド」のようなサークルは貴重なんですね。でもそれじゃあ、みんなはどうやってメンバーを集めるんですか?
五反田: SONOKAやマンハッタンなどのライブ・ハウスでやってる、ジャム・セッションに行って、メンバーを集めたりしているようじゃ。
ひろ子: そういうところのジャム・セッションって、レベルが高くて、私にはとても無理です。

あと、女性でジャズを演奏したい人も結構、いると思うんですけど、ちょっと近寄りがたい雰囲気がありますよね、ジャズって。

五反田: そういう面もあるじゃろうが、いざとなると女の子の方が思い切りがいいみたいだぞ。

わしの知り合いで、女子大でジャズ研がなかったから、別の大学のジャズ研に飛び込み入部した女の子がおったなあ。

あと、プロの女性ピアニストが自分のバンドを作りたくて、「ダメモト」で某有名サックス奏者に声をかけたら、「いいよ」って言われて、その結果、もの凄いメンバーが集まってしまった、なんて話もあるんじゃ。

ひろ子くんだって、メールをくれたじゃないか。

ひろ子: 勇気が要ることではありますが、「求めよ、されば与えられん」ということですね。
五反田: さあ、ひろ子くんの諺も出たところで、バンド結成を祝って乾杯!
全員: かんぱ〜い!
ひろ子: ところで、博士!、今回は演奏なしですか?
五反田: 今回は話が長くなったから、これでおしまい。さあ、飲むぞ!
かくして、新バンド「ひろQ」は結成されたのでありました。
つづく
大目次 第二部目次 -------- 次の話へ MIDI index

五反田博士のよくわかる解説

ピアノレス
ギターなんかはピアノレスでやることが多いし、かつてのソニー・ロリンズはあえてピアノを入れなかった。

もとに戻る


民主主義
マイルスやコルトレーンといった、大御所はもちろん、パット・メセニーだって充分、専制君主だ。

もとに戻る


エバンスの枯葉
初心者が陥る「エバンス症候群」という病気。そりゃあ、確かに格好いいけど、じゃあ、エバンスの真似するの? エバンスのスタイルはOne & Onlyなものだよ。

もとに戻る


某ピアニスト
実名は明かせないが、国立市に住む女性ピアニストで、自分のコンボで都内ライブハウスに出演している人。テナー・サックス好きで、自らもテナーを吹く。Jazz Lifeにも記事を書いている。凄いメンバーとは佐藤 達哉(ts)、矢堀 孝一(g)、納 浩一(b)、平山 恵勇(ds)。すっごいでしょう?

もとに戻る


女の子
女の子の方がいざとなると肝が座ってるというか、度胸がいいのは確か。「まつバンドアンケート」や「ズージャでGO! お便り募集」でメールをくれる半数は女性だった。がんばれ、男ども!

もとに戻る


inserted by FC2 system